
KANAEL MEDICAL FITNESS
乳がん治療後の身体の不調をケアし、
安心して暮らせる身体づくりを支えます。
肩こりや腰の痛みなど、
身体の不調を感じる方にもご利用いただけます。


福岡県新宮町 乳腺外科クリニック併設
「予防スタジオヒポクラベース」内
カナエル メディカル フィットネス

10月ピンクリボン月間キャンペーン

10月入会者限定!
10月にグループレッスン会員、パーソナルレッスン会員にご入会いただいた方は
クライオバス、レッドライトセラピーが毎日無料でご利用いただけます!
入会サポート費用20000円も無料!
さらにパーソナル会員ご入会のがん患者さんは2ヶ月間の会費15%割引
クライオバス

毎日無料で使い放題(1日2回まで)

レッドライトセラピー
+
10月にグループレッスン会員、パーソナルレッスン会員に
ご入会いただいた方はクライオバス、レッドライトセラピーが
毎日無料でご利用いただけます!
入会サポート費用20000円も無料!
さらにパーソナル会員ご入会のがん患者さんは2ヶ月間の
会費15%割引

Our Thoughts


KANAEL MEDICAL FITNESS
叶えるメディカルフィットネス
運動・食事・生活習慣を整えることで、あなたの目標やなりたいを叶えるフィットネス
一人一人に寄り添いながら、目標達成のお手伝いをさせて頂きます。
運動・食事・生活習慣を整えることで、
あなたの目標やなりたいを叶えるフィットネス
一人一人に寄り添いながら、
目標達成のお手伝いをさせて頂きます。
心身の不調や痛みを軽減し、いつまでもアクティブで若々しく
『自分らしく』輝いてほしい。
医師・理学療法士・健康運動指導士・管理栄養士・検査技師が
一丸となってあなたの健康管理をサポートします。
がんの発症予防や再発予防にも力を注ぎ、がん治療後の
社会復帰や目標を叶えるお手伝いをさせていただきます。
Feature




Feature
02
Feature
01
経験豊富な理学療法士、がんリハビリ指導経験も豊富なトレーナーが完全パーソナル指導。ハイパフォーマンスな身体作りから、がん術後のリハビリや社会復帰までを徹底サポートします。身体の痛みや不調の軽減にもお一人お一人に合った指導をご提案し、伴走します。

Feature
03

運動だけでなく、管理栄養士による食事指導や看護師によるストレスケアも取り入れ、あなたの健康をトータルサポート。併設のメディカルキッチンでは、本格的な体質改善を目指す方のための食養生指導を行います。


Feature
04
運動が苦手でも始めやすい、安心のグループレッスン。機能改善の指導経験が豊富なインストラクターによるヨガレッスン・ピラティスレッスン、がん患者さん専用のレッスンなど豊富なメニューからチョイス可能。生活スタイルに合わせた時間帯で自由にお選びいただけます。運動習慣をつけたい方はまずはこちらから!


Feature
05
血流の改善、代謝促進、炎症の抑制、免疫力向上、機能回復、ストレス緩和など自然治癒力を最大限に引き出すことを期待し、クライオバス(超低温療法)・レッドライトセラピー・メディカルハーブ・メディカルアロマ・よもぎ蒸しなどもご利用いただけます。






目標達成までの改善度合いを、定期的なスペシャルヘルスチェック(血液/体組成/最大酸素摂取量など)で数値化してフィードバック、改善を実感しながら取り組むことが可能です。











おススメのヒポクラベースの使い方をご紹介します!良くあるジムの設備とは一味違う様々なコンテンツを組み合わせて、
あなたにピッタリの使い方を見つけてください。皆さんの生活リズムに合わせてヒポクラベースに通っていただ き、
あなたの理想の姿を叶えられるよう、スタッフも丁寧にサポートさせていただきます。
How to use


Voice

40代 女性
医師
パーソナルトレーニング受講者
忙しすぎる毎日を乗り切る体力をつけたい。
体組成の結果から疲労感の原因を分析して、目標に合わせたプログ ラムを今の体力に合わせて指導してくれました。家での数分の呼吸動作も教えてもらい2週間くらい続けていたらウエストにくびれが出来ていて思わぬ効果に驚きました。笑
深呼吸も楽にできるようになり、呼吸に合わせてお腹周りや骨盤底筋、肋骨周りの筋トレもできるので隙間時間で改善出来てありがたいです。

60代 女性
乳がん術後
パーソナルトレーニング受講者
乳がん術後の痛みと可動域の改善
術後3ヶ月経った頃、腕が上がらなくなり、腕に袖を通すのも痛く、日常生活にも支障が出てくるようになりました。主治医の先生から、田中さんの施術を紹介して頂き、受けるようになりました。トレーニングといっても、まずは施術が中心で、無理なく自分のペースで受けることができ、施術後は、家でもできるエクササイズの動画を送ってくださるなどのフォローもあり、今すごく安心しています。そして、少しずつですが、日常生活も無理なく送ることができるようになり、行動範囲も広がり、何より笑顔でいられることに感謝する日々を送れるようになりました。

40代 女性
乳がん術後 乳がんヨガ受講者
国家資格である理学療法士の資格をお持ちの先生が、ご経験をもとにがん患者さん向けに、リハビリ・ヨガをご指導くださるという機会はなかなかなくて、とてもありがたく思っています。患者の気持ちをご理解くださったうえでご指導くださるので、いつもノンストレスで参加できました。

Improvement data

40代 女性
パーソナルトレーニング受講者
利用目的 肩こり、腰痛の解消
肩こり、腰痛の解消と姿勢改善を目的に
パーソナルトレーニングを受講頂いた一般女性です。
トレーニング前の画像は、頭の位置が肩よりも前方に位置していています。この姿勢が原因で肩や腰の筋肉がこわばり痛みにつながっている、1つの原因と考えトレーニングを実施しました。1回のトレーニングでしたが、頭の位置が後ろに引けて姿勢も整いました。これにより、肩〜腰の動きも楽になられたそうです。このように、お一人お一人の不調の原因を把握し、その方に合った施術やトレーニングを提供していきます。

67歳 女性
骨密度が
骨粗鬆症の注射治療を受けていて同年代の73%(前腕骨)
↓
注射治療をやめ、食生活改善で1年後 同年代の133%
(大腿骨)に大幅改善!


60歳 女性
肝機能が
GOT 40, GPT 82, γ-GTP 292, HbA1c 8.3
↓
食事改善で2ヶ月後 GOT 27, GPT 42↓, γ-GTP 179↓, HbA1c 6.4↓ に改善!


TNC報道ワイド「記者のチカラ」
レギュラーコメンテーター
乳腺専門医・がん治療認定医・
HEA認定ヘルスコーチ・デトックスエキスパート
産業医
クリニック 院長
最先端のがん治療や増え続けるがん患者さんを間近で診てきましたが、運動・食事・睡眠・ストレスケアを中心とした生活習慣をしっかり改善していけば、もっと再発リスクや副作用を減らすことができると感じています。また、同じことの実践でがんになる人も全ての疾患も減らしていけると確信しています。地域からがんで苦しむ人を減らしていくことを目標に、そのような指導・実践サポートの場を作りました。これまで医者の不養生をしてきましたが、一緒に健康な未来を作っていきましょう。
〈経歴〉
九州大学医学部卒
愛知県がんセンター乳腺科・遺伝子病理診断部勤務
九州大学病院乳腺外科(1)勤務
山田 舞
フィットネス部門 マネージャー
田中 啓一郎
私は、母親の乳がん闘病や九州がんセンターで
勤務した事がきっかけで、患者さんが退院した後こそ、
身体のケアが必要であると感じました。
また、この頃からがんを予防するための運動や
生活習慣についても学び始めました。
私自身も怪我や病気で、大好きな運動が行えず、
身体と心のバランスを崩してしまった時期もありました。
だからこそ、運動を通じて、皆さんが抱える身体の痛みや不調を軽減させ、目標を“叶える“ことができる、
身体と心作りのサポートをさせて頂きます。
〈経歴〉
九州がんセンター 勤務
福岡東医療センター 勤務
整形外科クリニック 勤務
理学療法士・
ヨガ/ピラティスインストラクター


10月ピンクリボン月間キャンペーン

10月入会者限定!
10月にグループレッスン会員、パーソナルレッスン会員にご入会いただいた方は
クライオバス、レッドライトセラピーが毎日無料でご利用いただけます!
入会サポート費用20000円も無料!
さらにパーソナル会員ご入会のがん患者さんは2ヶ月間の会費15%割引
クライオバス

毎日無料で使い放題(1日2回まで)

レッドライトセラピー
+
10月にグループレッスン会員、パーソナルレッスン会員に
ご入会いただいた方はクライオバス、レッドライトセラピーが
毎日無料でご利用いただけます!
入会サポート費用20000円も無料!
さらにパーソナル会員ご入会のがん患者さんは2ヶ月間の
会費15%割引
Price


グループレッスン週間スケジュール
火曜日 15:00〜16:00 乳がん患者さん向けやさしい機能改善ストレッチ
水曜日 11:00〜12:00 理学療法士が教える肩こりケアヨガ
木曜日 15:00〜16:00 乳がん患者さん向けやさしいヨガ
金曜日 18:00〜19:00 おやすみ前のリラックスヨガ
土曜日 13:00〜14:00 動けるカラダを作るヨガ
16:00〜17:00 乳がん患者さん向けやさしいヨガ
Flow


お電話、LINE、申込みフォームの送信!
お好きな方法でヒポクラベースに連絡を入れてキャンペーンの対象に!
※先着50名様限定


ヒポクラベースから無料体験・見学についてご連絡
当日の流れや持ち物についても詳しくご説明いたします。


無料体験、見学へGO!!
無料体験・見学は60分を予定しています。


クリニック受診・入会手続き
医師の診断に基づき理学療法士と連携して運動計画を立てるために
クリニックを受診していただき、入会手続きを行います。




